講師紹介:中山 由香

講師プロフィール

プロフィール

宮崎県宮崎市出身
宮崎大学教育文化学部
生活文化課程芸術文化コース卒業
ピアノ専攻
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
(ピティナ)指導会員     

◇資格取得◇
・高等学校教諭1種免許状(音楽)取得
・ヤマハ演奏グレード5級取得

 3歳──
ヤマハにてピアノを習い始める。
幼稚園の先生が弾いてる曲を
弾きたくて、同じ楽譜を買い
練習に励む日々。
いつしか年長の頃には先生の替わりに
弾いてピアノを楽しんでました。

小学生──
エレクトーンアンサンブルで
交響曲を演奏したことが
印象に残ってます。
この頃は即興演奏や流行曲を弾くことも
好きでした。
また、合唱伴奏や校歌伴奏なども
担ってました。

それ以外にも運動大好き活発な女の子。
一輪車に乗ることが日課でしたが、
吹奏楽部に加入。クラリネットを担当。
合奏した時のあの重圧感が好きで
いつも鳥肌がたつ程、毎度感動。
この頃から、将来の夢は
学校の音楽教師になりたいと
ぼんやりと志してました。

中学・高校──
高校/大学受験ということもあり、
勉学に勤しんでましたが、
ピアノ実技等あり両立が大変な日々…
大学入試に向けて、
課題曲を何時間も弾いてましたね。
小学生から続けてたこともあり、
書道部にも所属していました。
(隷書体が好きです。)
そのような中・高校生活です。
この頃も長年、
合唱伴奏・卒業式などの伴奏を
やってました。
(伴奏のレッスンも出来ますので
ご相談ください♬)


大学──
大阪芸大や宮崎女子短で
音楽教育やピアノを学び
アートマネージメントも学べる宮大へ。
在学中は様々な演奏会に参加。
声楽やクラリネットも学ぶ。
また、アンサンブルが好きなことから
軽音部サークルに加入。
鍵盤楽器ではなく、ギターに挑戦。
首と指が痛くて苦戦してました。
バンド結成し、作曲してオリジナルを
ライブでやってました。
やっぱりアンサンブルは楽しいですね。
卒試では、
ショパンの「バラード1番」を演奏。
近年、アイススケートの羽生結弦さんが
楽曲使用で有名になりましたね。
何歳になっても緊張するものです。

卒業後──
某楽器店にて
ピアノ講師兼インストラクター新卒採用
諸事情により離職し、
会社員を経る。
県外に嫁ぎ出産と共にUターン。

現在──
今でもピアノを弾いてるとあっという間に数時間経過してしまうので
自制しながら音楽活動しています。
そして、
音楽の楽しさを伝えたく
ピアノ教室開講に至りました。
子どもと音楽が大好きです♪
2人(未就学児)の子育てをしており
自分の子供にも指導しています。
そのため、
親御さんと同じような境遇のため
その大変さも理解しておりますし
アドバイスができるかと思います。
もし、ご家庭での練習でお困りのことや
疑問点がございましたら
お気軽にご相談ください。

子供が産まれ
モンテッソーリ教育に興味があり
幼児教育について勉強してました。
ピアノを弾くためには様々な成長と共に
神経回路の成長も大事です。
そのため、
未就学児の脳育にも力を入れてます。
今も音楽教育研究に邁進しながら、
レッスン内容も
日々アップデートしてます。



◇好きな作曲家◇
ショパン・グラナドス・
グリーグ・ベートーヴェン
それ以外にも
幅広いジャンルの音楽が好きです。


No life no music!!

powered by crayon(クレヨン)